-
ホームページ制作にあたっての注意点
WEB制作について、全く何もわからないのでどう依頼していいかわからない!という方へ、
実際にご連絡いただいてからお話しする内容をまとめてみました。
リニューアルか?新規サイトか?
今あるサイトを作り変えたい(リニューアルしたい)というご依頼なのか、
それともまったく新しく作りたいのか、をお伺いします。
リニューアルの場合は現状のサイトをお知らせいただけるとスムーズにお話が進みます。
どんなサイトがいいか
よくあるコーポレートサイト(会社案内のサイト)のように、基本的には「会社の紹介をする」サイトなのか、
キャンペーンや新製品等をPRする特設サイト(LP)なのか、
ショッピングサイトやたくさんある商品を掲載して、問い合わせにつなげたいのか、
サイトの目的や内容をお伺いします。
もし「こういうことをしたい!」ということがあればお知らせください。
なければサイトを作る目的をお伺いします。
「問い合わせを増やしたい」「商品をサイト上で販売したい」、「ユーザーを増やしたい」、「既存のユーザーにもっと便利に使ってもらうために修正したい」など
目的に合ったサイトの作りをご提案いたします。
サーバーやドメインはどうしたらいいか
サーバーはWEBサイトを「置く場所」、
ドメインは、WEBサイトを見るための「住所」のようなものです。(URL)
もしもしすでにお持ちであればそのまま使用することも可能ですし、
新しく取得する場合はお勧めのものをお知らせしますので、手続きをしていただくような形です。
私のほうでは管理してその費用をいただくようなことはしておりませんので、直接サーバーとご契約いただきます。
もちろん方法等はご案内いたしますので、ご安心ください。2019/05/01